キャピタル アセットマネジメント株式会社

2025年第3四半期GDP成長率は8.23%と好調維持

情報提供資料

2025年10月8日

 ベトナムの第3四半期(Q3)実質国内総生産(GDP)成長率は前年同期比8.23%(速報値)となり、引き続き高成長を維持した。需要(支出)側で、最終消費が同8.23%増、総資本形成が同8.97%増と成長に寄与した。商品の輸出も同18.4%増、第2四半期(Q2)との比較では9.6%増と好調だった。Q2のGDP成長率も同7.96%から同8.19%へと上方改定された。2011年以降、コロナ禍からの反動増(2022年)の時期を除き2四半期連続で8%超だったのは初めてのことである。
2025年第3四半期GDP成長率は8.23%と好調維持

出所:ベトナム国家統計局(NSO)資料に基づきCPVN編集

 ベトナム国家統計局(NSO)によれば、2025年初来9か月のGDP成長率は前年同期比7.85%となった。経済分野別では工業・建設業、サービス業の成長率はそれぞれ8.69%、8.49%で、成長に貢献した。同期間のベトナムへの海外からの直接投資(FDI)認可額は285.4億米ドルとなり前年同期比15.2%増加した。FDI実施額は188億米ドル(同8.5%増)と推定されており、過去5年間で最高額を記録した。今回提示されたデータから、積極的なFDI誘致 → 製造業の能力増 → 輸出増というベトナムの従来からの成長サイクルが健在で、需要側での個人消費が成長に結びついていることが理解できる。
 アジア開発銀行(ADB)、国際通貨基金(IMF)、世界銀行(WB)は2025年の成長率見通しを引き上げている。
2025年第3四半期GDP成長率は8.23%と好調維持

出所:国際機関の報告に基づきCPVN編集

以上

免責事項

当資料は、情報提供を目的として、キャピタル アセットマネジメント株式会社(CAM)が作成したもので、投資信託や個別銘柄の売買を推奨・勧誘するものではありません。また、CAMが運営する投資信託に当銘柄を組み入れることを示唆・保証するものではありません。当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。