キャピタル アセットマネジメント株式会社

国会議長が辞任、政治をより透明に

情報提供資料

2024年5月1日

ベトナム共産党が4月26日に緊急会議を開き、国会議長ブォン・ディン・フエ氏自らの申し出に基づき、同氏が党中央政治局員、第13期中央委員、第15期国会議長の職を辞任することに同意した。
同国共産党の中央委員会執行部は、フエ氏を党と国家の主要指導者と見なし、国家の指導職を多く担当していたと評価している。しかしながら、中央監査委員会の報告によれば、フエ氏は党員が行ってはならないこと及び党員や幹部が先頭に立つ責任に関する規定に違反していたとのことである。これらの違反は「党や国家、個人の信頼に悪影響を与え、悪評を招いた」とされている。フエ氏は、党と国家そして国民に対する責任を自覚し、自らの指定された職務を辞任し、職務を停止する意向を示した。
これに先立つ4月22日に内務省は、国会事務局副責任者、国会議長補佐に就いているファム・タイ・ハー氏(48歳)が逮捕されたと発表した。同氏は職権を濫用し、他者が利益を得るために影響を与えたという容疑で逮捕された。フエ氏はファム氏の上司であり、今般フエ氏はその責任を取って辞任したと考えられている。株式市場は22日から堅調に推移しているため、国会幹部の逮捕に伴うインパクトは大きくないと見受けられる。
弊社は、今回の国会議長の辞任が同国の経済政策に与える影響は僅少であると考えている。同国の経済政策は個人ではなく、集団指導体制の下で決定され、基本的な経済成長路線に変化はないとみられるからである。また、党員の不正行為を徹底的に浄化することは、政府の透明性を高め、国民から指導者への信頼強化につながる。さらに、ベトナムには多くの有望な後継候補者がおり、世界各国との経済協力を推進するための適任者に困る状況にはないといえる。同国が堅調に成長を続け、外国からの投資を強力に引き寄せ続けることには変わりがないであろう。

ベトナムVN指数の推移 (2024/4/19~2024/4/26) 単位:ポイント

国会議長が辞任、政治をより透明に

出所:ブルームバーグのデータを基にキャピタル アセットマネジメントが作成

以上

免責事項

当資料は、情報提供を目的として、キャピタル アセットマネジメント株式会社(CAM)が作成したもので、投資信託や個別銘柄の売買を推奨・勧誘するものではありません。また、CAMが運営する投資信託に当銘柄を組み入れることを示唆・保証するものではありません。当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。